


















「マルゴー」革について
¥9,999,999 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
■「Margot / マルゴー」という革について
製 造:Virgilio Conceria Artigiana / ヴィルジリオ・コンチェリア・アルティジャーナ(イタリア)
鞣 し:植物タンニン鞣し(バケッタ製法)
染色:染料仕上げ、芯通し染め
仕上げ:スクラッチ加工
イタリアのトスカーナ州ポンテ・ア・エゴラ地区にあるVirgilio Conceria Artigiana社が製造する、表面のスクラッチ加工が特徴のショルダー革です。
物性としては、植物タンニン鞣しで染料仕上げ、オイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
表面はスクラッチ加工によりざらついたタッチ感で表面が少しだけ起毛しておりマットな印象で、革に立体感、ナチュラルな印象を与えてくれます。また、オイルの染み込みムラにより濃淡の深みとスクラッチ加工の立体感が奥ゆかしい高級感を演出してくれます。また、使い込むほどに通常の銀付き革以上の艶がでて、経年変化の振り幅が魅力の革です。スクラッチ加工のムラも絶妙で、テクスチャーとしても魅力を感じる仕上がりとなっています。
■経年変化について
マルゴーはエイジングが非常に進みやすいです。革のタイプで言うとヌメ革で、染料染めの100%タンニンなめしで、革の表面に牛の生前についた傷などが残っていたり、非常にナチュラルな革です。
エイジング後の特徴としては、スクラッチ加工が消え、つるんとしたスムーズレザーになります。色も濃くなり、艶が増しております。
■製造ロットによって色ブレがあります。
顔料を使用せず、染料のみで仕上げている革は色調整が難しく、どうしても色ブレが起こってしまいます。同じ革でも多少色が違ってる可能性がありますので、予めご了承ください。
■「お手入れ」について
エイジング前は、内部に浸透したオイルのおかげで乾燥を防いでくれるため、基本的にお手入れは不要です。何もしなくても大丈夫です。
エイジング後(使用後1年以上、色が濃くなり艶が出てきた)はクリームを塗布してあげると革の寿命が伸びます。
-
レビュー
(20)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,999,999 税込